日本の女性下着は場所をとります。 私は下着を吊るす収納に入れてクローゼットにかけているのですが、 以前はブラジャーが場所をとってしょうがありませんでした。 形が胸の形に成形されていて、パッドが入っていて、 衣装ケースにしまってもどの衣類よりも…
2月にやっとリフォームが終わりました。 長かった…。 ハプニング続きでしたが、家がきれいになって安心して住める環境になり、 母も表情が明るくなったので、やってよかったです。 月イチ更新をしようと思うと ネタがたまりすぎてどれを書けばいいか分からな…
1月が終わりました。 去年12月にリビング・ダイニングのリフォームが終わりまして、 1月は私の部屋と玄関廊下をリフォームする予定でした。 しかし、実際には1/30から工事が始まって、 現在絶賛工事中です。 2月には部屋ができてるからランジェリー作りに本…
あけましておめでとうございます。 長らくご無沙汰しておりました。 12月はリフォーム工事などでピリピリしておりましたが、リビングはあらかたキレイになりました!! 30年使い込んだ壁と床がきれいになり、床に断熱材がはいったことで冬とは思えないほど暖…
リフォームにあたり、床はダイケンになったのでショールームに行ってみました。 新宿のビルの7階にありました。 私は代々木駅から歩きましたが、5分くらいです。 新宿駅からも10分以内のようです。 私は新宿、渋谷駅が苦手で、新宿駅内を迷う時間の方が長そ…
やっとリフォームの見積もりが決まってきて、落ち着いてきました。 リフォームついでに壊れたまま使っていた食器棚と、古くなってぼろぼろのダイニングテーブルも処分することになりました。 その際、家具で無印良品の家具大丈夫かなと思うことがあったので…
先日の奈良旅行での旅行の荷物。 過去最高にミニマムにしてみました。 2泊3日で持っていったのがこちら。 トップス、靴下、ショーツが1つずつ。これを無印の巾着に入れました。 ポーチにマスク、アイシャドウ、アイライナー、アイブロウ、ワセリン。 バッグ…
さらしデビューしました。 楽天でお安いけど質の良さそうなものを買ってみました。 10m で1430円の玉川晒。 なんのために買ったかというと、 バスタオルをさらしにできないかと思ったためです。 バスタオルってすぐ臭いがするようになったり、 黒ずんだりす…
ご無沙汰しております。 リフォームの床と壁とドアで頭を悩ませて更新サボってます。 今日は美味しい柿を発見したのでご報告です。 こちら富士柿。 富士山みたいな形をしてるからこの名前なんだそうです。 写真が下手過ぎて丸くなってますが、 先が尖ってて…
カビホワイトという洗剤を使ってカビ撃退したら、 手について、それに気づかずにその手で目を擦ってしまい、 ひどい目に会いました〜! 幸いちょっとだったので無事でしたが。 最初気づいてなくて、目が痛いなーと思ってたんですが、 夜お風呂入ったときに …
先日、暖かかったのでセルフカットしました。 そしてまた失敗しました!!笑 チェンソーマン見ながらやったのがいけなかったかもしれません。 ちゃんと集中しながら慎重にやらないとだめです。 むしろなぜ、ながら作業でイけると思ったのか。 散髪を結構放置…
生活がすっかり乱れて夜型になってしまいました。 モーニングページもできてないし、ブログも書けてない。 毎日ブログ更新されている方は本当にすごいことなんですね。 想像するだけでもすごいことだなと思ってましたが、 実際にやってみないと、どれだけ大…
年末に向けて各所大掃除をしています。 が、リビングにカビで修復不可能な部分が発見されたり、それによって家具が傷んでいたりで、 急遽リフォームすることになり、 てんやわんやしております… 母が高齢のせいかすごく頑固で お金がかかるからリフォームし…
IKEAの机リンモン+オディリスを買いました。 ミシン用です。 早速よく使う書類やら道具やらは机の上に置きました。 これで効率的に作業できます! この机のメリット デメリットはネジが硬すぎて全然入らないこと この机のメリット なんといっても、安くて、…
IKEAに行ってきました! 机を買ったのですがシールが剥がしづらくてしんどかったので、 私の場合、どうやって剥がしたのかメモっときます! IKEA、一日遊べちゃうじゃん 地獄のシール剥がし解決法 IKEA、一日遊べちゃうじゃん ささっと行って目的のものを買…
昨日疲れていたのでベッドに入ってから スマホアプリでブログを書いていたら、 最後にアップする前に寝てしまいました。 朝起きて、 やば!寝ちゃった!? 記事読み返してからアップするかーと、 アプリを見たら、記事が全部消えておりました いつもは新しく…
こんにちは。 お風呂掃除難民です。 お風呂掃除が嫌いすぎて掃除方法に日夜頭を悩ませてます。 今は洗剤で風呂場を洗うのは週一回です。 夏じゃないからそんなカビはえないし、いいかなと。 それ以外の日は 全体にお湯かけて、水かけて、水を拭ききって終了…
奈良に行ってきました。 今ならキャンペーンというのを使って行って、 ホテルが2泊で一人4500円という激安の旅でした。 計算間違えてて、2泊で9000円だと思ってたので、現地で支払いして「ひえ!」てなりました。 クーポンも二人で4000円ついたので、一食浮…
人の時間の使い方って気になるタイプです。 というのも、自分が時間の使い方が下手だって自覚があるからです。 他の人はどうやって過ごしたら、 お弁当作る時間が確保できるの? 副業の時間が確保できるんだろう? そんな悩みがつきませんでした。 それを少…
ジェットストリームボールペンがお気に入りです。 しかし、毎朝のモーニングページでガシガシ使っていると、 減りが早い…ような? 使い途中のボールペンだったとは言え、1年で3本使い切って、 4本目もあと1ヶ月くらいで使い切れそうです。 こんなに消費が早…
骨格ナチュラルですが肩幅があるのでぴっちりしたタートルネックが似合わないのが悩みです。 そんな肩幅がっしりでも様になるタートルネックシャツを見つけました! 一般的に骨格ナチュラルはタートルネックが似合うと言われてます。 ただし、肩幅があるので…
ジュリア・キャメロン著「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」のモーニングページ、出来なかった日もありますが、続けてます。 ずっとやりたかったことを、やりなさい。 作者:ジュリア・キャメロン サンマーク出版 Amazon 同時に、この本の課題もやっ…
秋になったので一旦サーキュレーターをしまいました。 床にものがないと掃除が楽ですね。 掃除が楽々です。 うちのサーキュレーターCIRKILATOR 買ってよかった点 イマイチな点 うちのサーキュレーターCIRKILATOR 使っているのはこれ。 ドウシシャのサーキュ…
住んでるのは関東ですが、金木犀がまた咲いてますね。 この秋二回目。 …そんなことある? 少なくとも私の人生経験の中では初めてのことです。 夜に散歩をしているとふわっと香ってくるので、それだけで気持ちが安らぎます。 今年は2回も金木犀の夜を散歩でき…
アクターズリーグ2022inバスケを観ました。 めちゃくちゃ熱かった~!! ゲーム、野球は見なかったんですが、 バスケは好きだし、 出場選手がかなり知っている俳優さんだったのと、 この運動神経抜群のメンツでやるバスケ、絶対おもしろいに決まってると思っ…
先日新宿に行く機会があり、 「Standard Products」に立ち寄ったら いいものを見つけて衝動買いしてしまいました。 檜の精油です。お値段550円。 4mlなので安いわけではありませんが、 檜の精油としてはお安いと思います。 間伐材のひのき雑貨の企画商品みた…
ブックカバーって本のサイズに合わせて持っていないといけないので、 収納が嵩張りますよね。 でも電車や飲食店で本を読むとき、 なんとなく表紙が周りの人に見えてしまうのなんとなく気になりませんか? 私はすごく気になります。 かといって何個もサイズ違…
楽天銀行のクレジットカードから楽天カードに切り替えたくて、 手続きしたところ、 楽天カードのクレジットカード審査に落ちました。笑。 同じ轍を踏む人が少しでも減るように、 楽天カードへの切り替え方法を記載しておこうと思います。 審査落ち本当にびっ…
今日は洗面所のボディケア用品、バス用品の記録です。 洗面所ボディケア用品 バス用品 おまけのハンドクリーム兼リップクリーム まとめ 洗面所ボディケア用品 まずは現在の洗面所においてあるものから 独立洗面台の鏡の中に収納してます。 ニュートロジーナ …
湯シャン始めてみてます。 過去何回かチャレンジしましたが、うまくいきませんでした。 シャンプーを使っていたときも、 洗髪に石鹸を使うようになってからも、 湯シャンを始めると途中で髪がベトベトしてしまって、 やっぱり洗剤使わないとダメだと、湯シャ…