2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
リフォームにあたり、床はダイケンになったのでショールームに行ってみました。 新宿のビルの7階にありました。 私は代々木駅から歩きましたが、5分くらいです。 新宿駅からも10分以内のようです。 私は新宿、渋谷駅が苦手で、新宿駅内を迷う時間の方が長そ…
やっとリフォームの見積もりが決まってきて、落ち着いてきました。 リフォームついでに壊れたまま使っていた食器棚と、古くなってぼろぼろのダイニングテーブルも処分することになりました。 その際、家具で無印良品の家具大丈夫かなと思うことがあったので…
先日の奈良旅行での旅行の荷物。 過去最高にミニマムにしてみました。 2泊3日で持っていったのがこちら。 トップス、靴下、ショーツが1つずつ。これを無印の巾着に入れました。 ポーチにマスク、アイシャドウ、アイライナー、アイブロウ、ワセリン。 バッグ…
さらしデビューしました。 楽天でお安いけど質の良さそうなものを買ってみました。 10m で1430円の玉川晒。 なんのために買ったかというと、 バスタオルをさらしにできないかと思ったためです。 バスタオルってすぐ臭いがするようになったり、 黒ずんだりす…
ご無沙汰しております。 リフォームの床と壁とドアで頭を悩ませて更新サボってます。 今日は美味しい柿を発見したのでご報告です。 こちら富士柿。 富士山みたいな形をしてるからこの名前なんだそうです。 写真が下手過ぎて丸くなってますが、 先が尖ってて…
カビホワイトという洗剤を使ってカビ撃退したら、 手について、それに気づかずにその手で目を擦ってしまい、 ひどい目に会いました〜! 幸いちょっとだったので無事でしたが。 最初気づいてなくて、目が痛いなーと思ってたんですが、 夜お風呂入ったときに …
先日、暖かかったのでセルフカットしました。 そしてまた失敗しました!!笑 チェンソーマン見ながらやったのがいけなかったかもしれません。 ちゃんと集中しながら慎重にやらないとだめです。 むしろなぜ、ながら作業でイけると思ったのか。 散髪を結構放置…
生活がすっかり乱れて夜型になってしまいました。 モーニングページもできてないし、ブログも書けてない。 毎日ブログ更新されている方は本当にすごいことなんですね。 想像するだけでもすごいことだなと思ってましたが、 実際にやってみないと、どれだけ大…
年末に向けて各所大掃除をしています。 が、リビングにカビで修復不可能な部分が発見されたり、それによって家具が傷んでいたりで、 急遽リフォームすることになり、 てんやわんやしております… 母が高齢のせいかすごく頑固で お金がかかるからリフォームし…
IKEAの机リンモン+オディリスを買いました。 ミシン用です。 早速よく使う書類やら道具やらは机の上に置きました。 これで効率的に作業できます! この机のメリット デメリットはネジが硬すぎて全然入らないこと この机のメリット なんといっても、安くて、…
IKEAに行ってきました! 机を買ったのですがシールが剥がしづらくてしんどかったので、 私の場合、どうやって剥がしたのかメモっときます! IKEA、一日遊べちゃうじゃん 地獄のシール剥がし解決法 IKEA、一日遊べちゃうじゃん ささっと行って目的のものを買…
昨日疲れていたのでベッドに入ってから スマホアプリでブログを書いていたら、 最後にアップする前に寝てしまいました。 朝起きて、 やば!寝ちゃった!? 記事読み返してからアップするかーと、 アプリを見たら、記事が全部消えておりました いつもは新しく…