食事
先日、人と話していて、 健康に良いとされている色んな種類の飲み物を 毎日飲まなければ! と言っている方がいました。 それを聞いていて健康は足し算じゃないよと思ったのですが、 うまく伝えられずもどかしい思いをしたので、ちょっと記事にしてみようと思…
鍋はジオプロダクトを使っています。 16cm片手鍋と、25cm浅型両手鍋です。 ジオ・プロダクト 片手鍋 16cm GEO16N 【200V IH対応】宮崎製作所 4953794016008 ジオプロダクト 鍋 なべ 日本製 ガス火 直火 IH オーブン 食洗機 全面7層構造 煮る 茹でる 揚げる …
料理が嫌いで料理下手な人間ですが、自炊ほぼ100%で生活しています。 私の場合はグルテン・添加物フリーをやっているために、自炊せざるを得なかったのですが、そうなってわかったのは 自炊って工夫すれば意外と難しくない!! 自炊はめちゃくちゃ節約できる…
以前、すっぴん肌をきれいにする方法の洗顔、お化粧、スキンケアについて書きました。 thankyou-x.hatenablog.com 今日は、それ以外で私が肌に気を使っていることを書いてみます。 すぐ肌荒れ、ニキビ、ひび割れを起こす軟弱肌だった私が、簡単スキンケアだ…
先日ルイボスティーでバター茶を作った話を書きました。 thankyou-x.hatenablog.com が、私はやっぱり緑茶が好きでして。 朝は緑茶から始めたい。 ということで、緑茶でもやってみました。 一応、飲めるものができました!!! なにこれめっちゃうま!!とい…
先日時間を掛けて書いた記事を消してしまっていたことに気づいて悔しかったので、今日もちょっと短めのを…。 パレオダイエットもどきをしていて、フルーツは食べたほうが良いということなので、できるだけ毎週何かしら食べています。 夏は冷凍のブルーベリー…
寒くなってきたから、朝に一杯のバター茶が飲みたい。 最近そう思い始めました。 巷はバターコーヒーが人気ですが、私はコーヒーがそんなに好きではないのと、一般的に売られているコーヒー豆ってカビが生えてるのが多いと聞いてからちょっと怖くなったので…
今年始めて梅干しを作りました。 正確には、梅の塩漬けを作りました。 梅干しは干す必要がありますが、塩漬けは漬けるだけ。 めちゃめちゃ簡単でした。 しかし、ちゃんと作り方を読まずに作り始めてしまい盛大にやらかしました。 まず、梅が青いまま漬けまし…
食事を見直したら自然と痩せました!! 30代後半から、何をしても痩せなくて本当に困っていたので、これは本当に嬉しかったので、シェアします。 私の体重の変遷 基本はパレオダイエット 16時間ファスティング 私の体重の変遷 私は163cmで、自分にとって体調…
砂糖断ち一ヶ月経過しました。 ニ週間目は地獄だったと書きましたが、一ヶ月たったらケロッと地獄を通り抜けていました。 砂糖断ちで変化はあったので、メモがてら書いていこうと思います。 ニ週間目の記事はこちら↓ なお、先週実家に帰った日は砂糖を使った…
日本茶は体にいいらしいですね。 血中コレステロールを下げるとか、アンチエイジング効果とか、 色々言われています。 母が心疾患になってしまったので、心疾患予防にも効果があるとのことで、実家で毎朝飲むようになりました。 が、しかし。 夏は熱い!! …
夏に味噌汁ってあついですよね。 うちはクーラーはあんまりつけないので、 真夏に熱いものを食べるのはしんどいです。 でも味噌汁が好きだから飲みたい。 そこで最近お湯じゃなく水で作ってます。 乾燥わかめ+味噌+かつぶし+水 みたいな感じで加熱がいらない…
2週間砂糖断ちしてみました。 辛かった。 小麦粉断ちよりずっと辛かった。 4週間前から始めていたのに、 誘惑に負け続け、 やっと2週間砂糖の入ったものを食べないで過ごせたという感じです。 そんな地獄の砂糖断ち、 禁断症状が出る度に色々紛らわす工夫を…
今日は雑記です。 砂糖断ち、やっとニ週間経ちました。 実践レポは別にするとして、私が砂糖断ちをするに至った話を少ししたためてみます。 実家の近くには道の駅みたいのが近くにあり、美味しい焼き芋や、ほぼ無添加のおやつ、和菓子がたくさん売っていまし…
炊飯器を持ちたくないので、ジオ・プロダクトの16センチ片手鍋を使って玄米を炊いています。 【お買い物マラソン中はポイント最大44倍!】宮崎製作所 ジオ プロダクト 片手鍋 16cm GEO-16N 鍋 なべ ステンレス ガス IH対応 15年長期保証 日本製 オーブン 無…
サランラップって日常的に使ってますが、改めて考えると「サラン」ってなんだよ? って首傾げますよね。 検索してみたら、サラとアンという女性名をかけ合わせた名前らしいですね。 命名されるに至ったエピソードも面白いので、気になる方は検索してみてくだ…
砂糖断ち中です。 といいつつ、昨日羊羹が安売りされていたので、買って食べてしまいました。 和菓子大好きな私には砂糖断ちは私にはハードルが高いです。 でも思い返せば小麦粉断ちをしていたころ、パンが食べたくてしょうがなかったから、喉元すぎれば…と…
無添加のチョコ 普段スナック菓子を食べないのですが、 板チョコが食べたくてしかたくなり、 2週間が経過しても、板チョコのことばかり考えている自分がいたので、 添加物の少ない板チョコってあるのかなと探してみました。 明治やガーナの板チョコは 植物油…
女性はコスメや服だけでも、ついついお金がかかっちゃいますが、 どうしても削れないのは生理用品ですよね。 これが毎月地味に痛い出費になってます。 結論から言うと、私は グルテン・添加物フリー+月経カップ+エアリズム吸水サニタリーショーツ+手作り…
昔から生理痛が重くて、大学生の時はよく痛すぎて過呼吸を起こして気絶していた。 社会人になって子宮内膜症が見つかって、手術してからはしばらく生理痛が楽になったけど、10年くらいして、仕事の残業時間がやばくなってからは生理痛もひどくなると共に、PM…
30代を超えてから、5キロ太り、全く痩せなくなった。 それと共に健康診断の血液検査の結果が悪くなった。 コレステロール値と腎臓の数値が悪い。 私は外食はあまりしないし、野菜も大好きだ。 魚はスーパーのは臭みがあるからあまり食べないが、それ以外はバ…
小麦粉をやめてみている。 調子はとてもいい。 朝手足が浮腫んで痛いのもなくなった。気のせいか朝、顔がパンパンに浮腫んでいるのも軽減した気がする。 今月は生理痛もなかった。 一番よかったのは、朝起きるのが辛くなくなったこと。 目が覚めても起き上が…