のにあるLABO

「花は野にあるように」な生き方の探求所

この記事をシェアする

2023-01-01から1年間の記事一覧

支出を簡単に減らす!消耗品を買わない生活

日用品費って、毎月ほそぼそながら出費がありますよね。 そんなに大きな額ではないし、生活に必要なものですし、日頃気にせず購入していると思います。 でも、その日用品を減らすことができるとしたらどうでしょう? 食費を切り詰めるよりずっと楽だと思いま…

ぐんま名月食べてみた

久々に果物の話。 ぐんま名月を食べてみました。 不思議な見た目のぐんま名月 青りんごっぽいのにほんのり赤みがある不思議なりんごです。 見た目美味しくなさそうですが、私はこの侘び寂びを感じさせる風情ある見た目結構好きです。 ちょうど最近、12月下旬…

【ただの雑談】ちょっと早いけど、2023年の振り返り

今日はだらだら雑記です。 しんどかった相続登記の記事 2023年の振り返り ハンドメイドの副業 8月末までに実家を出る 一人暮らし開始後1ヶ月間、砂糖断ちする 12月末までに1人でもいいから新しく友達を作る 結論 しんどかった相続登記の記事 相続登記の記事…

【不動産相続登記】自力でやる方法 10.返信用封筒を作成~11.相続登記申請書の提出

不動産相続登記を自力でやってみたということで、以下の手順のうち、今回で最後、返信用封筒の作成~申請書の提出までです。 返送ではなく、法務局へ直接書類を受け取りに行く場合は返信用封筒はいりません。その場合、この手順は不要です。 提出は持ち込み…

【不動産相続登記】自力でやる方法 9.相続登記申請書を作成

不動産相続登記を自力でやってみたということで、以下の手順のうち、今回は9.相続登記申請書を作成について書きたいと思います。 これが最後の山場です。 課税価格などの計算以外難しい箇所はありませんので、サクッと終わらせましょう! 自力不動産相続登記…

【不動産相続登記】自力でやる方法 8.遺産分割協議書を作成

不動産相続登記を自力でやってみたということで、以下の手順のうち、今回は8.遺産分割協議書を作成について書きたいと思います。 自力不動産相続登記の手順 登記事項証明書を発行 被相続人(亡くなった方)の戸籍を全部発行 相続関係説明図作成(なくてもOK…

【不動産相続登記】自力でやる方法 4.相続人全員の戸籍謄本を発行~7.被相続人と不動産を相続する人の住民票を発行

不動産相続登記を自力でやってみたということで、以下の手順のうち、今回は4.相続人全員の戸籍謄本を発行~7.被相続人と不動産を相続する人の住民票を発行について書きたいと思います。 一気に進みますが、ほとんど役所での発行手続きになるので、同日にやっ…

【不動産相続登記】自力でやる方法 3.相続関係説明図作成

不動産相続登記を自力でやってみたということで、以下の手順のうち、今回は3.相続関係説明図作成について書きたいと思います。 自力不動産相続登記の手順 登記事項証明書を発行 被相続人(亡くなった方)の戸籍を全部発行する 相続関係説明図作成(なくてもO…

【不動産相続登記】自力でやる方法 2.被相続人の戸籍を全部発行する

不動産相続登記を自力でやってみたということで、以下の手順のうち、今回は2.被相続人(亡くなった方)の戸籍を全部発行するについて書きたいと思います。 自力不動産相続登記の手順 登記事項証明書を発行 被相続人(亡くなった方)の戸籍を全部発行する 相…

【不動産相続登記】自力でやる方法 1.登記事項証明書の発行編

不動産相続登記を自力でやってみたということで、前回は大まかな流れについて書きました。 自力不動産相続登記の手順 登記事項証明書を発行 被相続人(亡くなった方)の戸籍を全部発行する 相続関係説明図作成(なくてもOK) 相続人全員の戸籍謄本を発行 相…

【不動産相続登記】自力でやる方法 0.大まかな流れ編

父が亡くなって、不動産の相続登記をやっていないことが発覚したため、我が家は手続きをする必要が出てきました。 しかし、不動産相続登記は専門家に手続きの依頼をすると6~10万くらいかかるそうで。 うちは借金しか相続できなかったので貧乏でして。 しか…

【不動産相続登記】相続登記申請書、遺産分割協議書のテンプレート

相続登記の手続きを行うに当たり、スプレッドシートで使用する書類のテンプレートを作ったので、これから手続きする方の参考になればと思って公開してみます。 テンプレート作ってみました テンプレート 使用に当たっての注意点 スプレッドシートの使用方法 …

ゆうちょダイレクト+の初期設定したパスワードは絶対に控えておいて!

ゆうちょダイレクト+はアプリだけで口座開設の申請ができます。 通帳もないので、ものが増えなくてミニマリストにはありがたいです。 開設もスマホにアプリをダウンロードして、指示にしたがって手続きするだけ。 あとは2週間ほどでキャッシュカードが送ら…

【不動産相続登記】遺産分割協議書が2枚以上になった場合は割印が必要

先日やっと不動産相続登記の手続きが終わりました。 亡くなった父の名義になっていたので、母に名義を変更したのですが、父が残したのは借金だけだったので、費用を考えると司法書士さんなどに手続きをお願いするなんて絶対したくない! ということで、自力…

ジオプロダクトの25cm浅型両手鍋はフライパンとしても使える

鍋はジオプロダクトを使っています。 16cm片手鍋と、25cm浅型両手鍋です。 ジオ・プロダクト 片手鍋 16cm GEO16N 【200V IH対応】宮崎製作所 4953794016008 ジオプロダクト 鍋 なべ 日本製 ガス火 直火 IH オーブン 食洗機 全面7層構造 煮る 茹でる 揚げる …

料理嫌いでも自炊で生活する方法

料理が嫌いで料理下手な人間ですが、自炊ほぼ100%で生活しています。 私の場合はグルテン・添加物フリーをやっているために、自炊せざるを得なかったのですが、そうなってわかったのは 自炊って工夫すれば意外と難しくない!! 自炊はめちゃくちゃ節約できる…

キッチン周りの収納グッズは買わなくても代用できる

百均に行くと、ついつい収納・整理グッズを買いたくなりませんか? 今日はキッチン周りのそれらを節約する方法についてです。 節約できる上、プラの収納容器を購入するより環境にも優しい方法になっていると思いますので、よろしければ参考にしてみてくださ…

ピアスホールが安定しない時はラブレットスタッドがおすすめ

ピアスホールが膿んでしまったとか、久々につけたら塞がりかかってたとか、ピアスをしている人あるあるだと思います。 私も金属アレルギー気味なのと、たまにしかピアスをつけないために、先日久々にピアスをつけたら穴が塞がりかかっていました。 そこで、…

すっぴん肌をきれいにする方法② シャンプー、整髪料も影響する

以前、すっぴん肌をきれいにする方法の洗顔、お化粧、スキンケアについて書きました。 thankyou-x.hatenablog.com 今日は、それ以外で私が肌に気を使っていることを書いてみます。 すぐ肌荒れ、ニキビ、ひび割れを起こす軟弱肌だった私が、簡単スキンケアだ…

スタッシャーはフリマで買うな シリコン容器を買うときの注意点

先日スタッシャーをフリマアプリで購入して、後悔することになったので、同じ目に合う方が少しでも減るように、注意点を書かせてただこうと思います。 結論から言うと、 スタッシャー(などのキッチン系シリコン容器)はフリマで買うな! 新品で買え! とい…

緑茶でもバター茶はできる(一応)(牛乳なし、ブランダーなし)

先日ルイボスティーでバター茶を作った話を書きました。 thankyou-x.hatenablog.com が、私はやっぱり緑茶が好きでして。 朝は緑茶から始めたい。 ということで、緑茶でもやってみました。 一応、飲めるものができました!!! なにこれめっちゃうま!!とい…

秋の節約デザートは柿推し

先日時間を掛けて書いた記事を消してしまっていたことに気づいて悔しかったので、今日もちょっと短めのを…。 パレオダイエットもどきをしていて、フルーツは食べたほうが良いということなので、できるだけ毎週何かしら食べています。 夏は冷凍のブルーベリー…

試着時のフェイスカバーの活用 掃除に使えます

今日は本当にしょうもないことですが、フェイスカバーは捨てる前に活用できるよ! という話です。 フェイスカバーってこういうやつです。 男性はノーメイクの方が多いのであまりないかもですが、試着の時に被って化粧が服に移らないようにするカバーですね。…

ルイボスティーでバター茶を作る方法(牛乳なし、ブレンダーなし)

寒くなってきたから、朝に一杯のバター茶が飲みたい。 最近そう思い始めました。 巷はバターコーヒーが人気ですが、私はコーヒーがそんなに好きではないのと、一般的に売られているコーヒー豆ってカビが生えてるのが多いと聞いてからちょっと怖くなったので…

すっぴん肌をきれいにする方法① スキンケアより化粧品と洗顔料

今日は肌をきれいに保つために自分がしていることをまとめてみようと思います。 「肌きれいだけど、スキンケア何使ってるの?」と、なんでか、よく言っていただきます。 自分では美容に全くお金も時間も掛けていないし、そんなにきれいでもないと思っていま…

和太布ふきんをカットして使う方法

食器洗い、食器拭きに和太布ふきんを使っています。 これが汚れも落ちるし、丈夫ですぐ乾く、熱湯消毒できて清潔! といいとこだらけなのですが、私はカットして使っています。 ただカットしただけだとほつれてきてボロボロになってしまうので、私がどう使っ…

【雑記】更新がストップしておりました

お久しぶりです。 先日ものもらいができて、目が腫れてお岩さん状態になったりもしましたが、元気でやっております。 本日はただの雑記です。 この度、ブログ名を変更しました。 というのも、以前のブログ名、同じブログ名のブログがあったことに気づきまし…

マニフレックスのメッシュウィングを8ヶ月使ってみて良かった点・悪かった点 

ベッドは以前は無印の足つきマットレスでしたが、一人暮らしを再開する少し前に三つ折りマットレスに買い替えました。 選んだのはマニフレックスのメッシュウィングです。 【正規販売店・10年保証 】マニフレックス 高反発マットレス メッシュウィング(シン…

ミニマリストだって抱きまくらを持っていたっていい

抱きまくらがないと眠れない あるいは、 抱きまくらがあったほうが安眠できる 人って一定数いるんじゃないでしょうか。 でもミニマリストさんで抱きまくらを持っている方はほとんどいなさそう。 少なくとも持ち物リストを公開しているミニマリストさんの中に…

賃貸一人暮らしの災害用非常食の選び方

狭い賃貸の一人暮らしだと、防災用品のストックも置き場に困りますよね。 私はミニマリストなこともあって、物を増やしたくないという思いもあります。 でも水災が増えている昨今、何か合った時に食料がないのは困るし、 ミニマリストだからって備えをしない…