のにあるLABO

「花は野にあるように」な生き方の探求所

この記事をシェアする

書く瞑想からモーニングページ変えた話

昨日、1日で2個ブログ上げてました。

午前中に書いたことを、夜忘れてました。

記憶力が最近落ちてきてる気がする…。

 

 

 

 

さて。

今日は朝のルーティンの話。

 

一時期、毎朝書く瞑想をしていました。

やり方は古川武士著『書く瞑想』という本に則ってやってました。

 

 

でも先週くらいから

ジュリア・キャメロン著『新版 ずっとやりたかったことを、やりなさい。』の

モーニングページに切り替えました。

 

切り替えた理由は、

書く瞑想は悩みやうまくいかないことがある時に

改善をしていくにはとてもいいと思いますが、

私は今現在あまり悩みもなく、

自分がどうなりたいのかもかなり明白になってきているので、

そこまで必要性を感じなかったんです。

 

書く瞑想はものすごく簡単に言えば

昨日よかったこと、悪かったこと、を毎日書き出して、

特定の周期で見返すことで、自分がどうなりたいか、どうすればいいかを探っていきますが、

私は日々そんなに刺激もストレスもなく生きているので、

毎日書くことが

「今日も平和だった」とか

「母が何言ってるかわからん」とか

「仕事でイライラした」とか、

くらいしかない。

一晩寝てサラッと流せるような昨日あった嫌なことを

わざわざ思い出して書き留める作業も辛い。

そして書くことが良いことと悪いことだけと限定的で、

書いている時間が楽しくなかった。

 

 

書く瞑想が合うのは、

まめで几帳面な人、

目標を立ててコツコツやるのが好きなトップダウン型の人、

ストレスを多く抱えている人、

時間のやりくりがうまくいかない人、

自分がやりたいことがわからなくなってしまった人、

などに向いていると思います。

 

たぶん、私が心を病んでいた時にやっていたら

書くことがたくさんあって効果絶大だっただろうなと思います。

 

でも今の私は、

  • 地方都市で、質素で環境にやさしい生活がしたい。
  • ランジェリーのハンドメイドブランドを作りたい。
  • 収入を1つにするのはリスクだから、ダブル、トリプルワークがしたい。
  • デスクワークが好きだから、週2,3はデスクワークをしたい。

と、自分の好みや目指す場所もわりとはっきりしていて、

ストレスもそんなになく、時間にも追われておらず、性格もボトムアップ型。

書く瞑想があまり合っていないと感じていました。

 

 

この『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』は

youtubeで色んな方が紹介されていて、

内容は知っていたものの、本は読んだことがありませんでした。

 

というのも、図書館の予約の順番が400人待ちとかで、

全然順番が回ってくる気配がなかったんです。笑。

 

でも、書く瞑想が合っていないと感じるようになってから、

なんとなくですが、

この本を読めなかった時間だけ、

モーニングページの開始が遅れたことを後で後悔することになるんじゃないか?

と、第六感が囁きかけてきたので購入することにしました。

 

 

結論から言うと、買ってよかった。

12週間、本に書かれたとおりにワークをやっていくことになるので、

図書館で借りれたとしても、

2週間の貸出期間内では終えられませんから、

買って読むべき本でした。

私の勘、よくやった。

 

 

先々週に入手し、ひとまずモーニングページだけはやりつつ、

本を読み進め、

今週から1週目のワークを始めてます。

 

朝起きてすぐやるのがいいようなのですが、

私の場合、洗濯物干しが母の分担のため、

私がパジャマを脱いで洗濯機に入れてスタートボタンを押さないと

母の洗濯物干し作業の開始が遅くなってしまうんですよね。

早く干したほうがよく乾くので、あまり待たせられません。

 

モーニングページはまだ1時間弱掛かるので、

とりあえず起きたら着替えて洗濯スタートして、

水を飲んでトイレ入ってから

モーニングページに取り掛かるようにしてます。

 

 

効果はまだわかりませんが、

書くのが楽しいです。

なんでも書いていいということなので、

今週は断捨離したいものをつらつら書いたり、

今日のタスク、今週のタスクで埋まってしまった感じでした。

 

そうそう、モーニングページはA4で3ページ書くのですが、

私はB5の使い切りたいノートの残りを使って約2ページで書いてます。

というのも、

3ページを最初に書いた時、1時間半もかかってしまったんですよね。

 

え、みんな本当に毎朝こんなに時間かけてるの!?

私には無理かも…。

 

と落ち込んで、なにかやり方間違ってるんじゃないかと

「モーニングページ やり方」で検索を掛けてわかったのは、

英語と日本語では、同じ文字数で情報量が違うということ。

 

確かに!

そういえばTwitterが日本で流行ったのは、

日本語だと140文字でかなりの情報を含められるからだとか一時期話題になった気がする!

 

そして

ジュリア・キャメロンのオンラインクラスに参加されているこちらの方が、

ジュリア・キャメロンさんに直接質問して、

「日本語なら1ページでいいんじゃないか」

と御本人に回答していただけたと書かれてました。

 

ページ内のyoutube動画を見ると、

30分くらいで書ける分量でいいのではないかということでした。

 

 

ということなので、

「毎日最低30分(私だとB5ノート1ページ半くらい)は必ず書いて、

それ以上書きたいときはそのまま最大3ページまで書く」

というマイルールでやってます。

だいたい2ページ書いて、40~50分くらいでしょうか。

 

 

モーニングページは私には合っていたようで、楽しいです。

 

朝起きて、まだ寝ぼけているうちに書くとすらすら書けます。

でも起きてからちょっとスマホ見てしまったり、

余計なことをやってから取り掛かると、書くのに時間が掛かるんです。

不思議ですね。

目が覚めてしまうと、書くことを無意識で選別しちゃっているのかもしれません。

 

 

 

書く瞑想とどちらがいいのかについては、

この2つはそもそもが目的の異なるものです。

書く瞑想は自分を改善するためのメソッドですが、

モーニングページはアーティストを目指す人の創造性を助けるためのツール。

 

どちらも自分自身を知るには効果的な方法だと思うので、

自分の性格や目的に合った方を選んでやるのがベストだと思います。

 

 

 

まだ1週目なので、これからも楽しく続けていきます。