Standard Productsのひのきの精油
先日新宿に行く機会があり、
「Standard Products」に立ち寄ったら
いいものを見つけて衝動買いしてしまいました。
檜の精油です。お値段550円。
4mlなので安いわけではありませんが、
檜の精油としてはお安いと思います。
間伐材のひのき雑貨の企画商品みたいです。
檜のにおい好きなんですよね。
というか、樹木系の精油のにおいが好きです。
この檜の精油のシリーズは全部で六種類あって、
プレーン
オレンジ
シダーウッドヴァージニア
というラインナップで、プレーンが売り切れてました。
誰が嗅いでもいい匂いだろうなと思ったのはオレンジ。
選んだのはシダーウッド。
もう吸い込んだ瞬間
なにこれすっごい好き
て、なりましたわ。
朝靄の中の森林のあのにおいです。
最高。
一応オレンジも普通にさわやかなにおいで迷いましたが、
やっぱりこの癖のあるにおいをお持ち帰りしたくて、
シダーウッドにしました。
というか、このラインナップだと
おそらく精油としてはシダーウッドが一番価格が高いんじゃないでしょうか。
他と同じお値段で良いのだろうか。
緊縮財政をしているのに、
こんなの買って良いんだろうかと迷ったんですが、
今週のアーティストデートがまだだったので、これをアーティストデートとして購入することにしました。
寝る前に使ったらいい夢見れそうだし、
湯船に垂らしたら最高のバスタイムになるんじゃないかな。
どっちも楽しみです。
Standard Productsはまだ店舗数が少ないのですが、
売っているものが日本の産業とのコラボ商品が多くて
見ていて面白いので、もっと増えてほしいなと思います。