のにあるLABO

「花は野にあるように」な生き方の探求所

この記事をシェアする

びわこふきんで脱プラ&脱洗剤にトライ

ちょっと前からびわこふきんを使っている。

 

食器洗い用のプラスチックを脱プラしたいなとずっと思っていた。

どうせなら洗剤も使わなければ節約になるし、水も汚れないし、手も荒れない。

 

ということで、6月ごろだっただろうか、びわこふきんを購入してみた。

 

お湯とこのふきんだけで食器が洗えるという優れもの。

 

メリットとしては、

100均のスポンジでは落ちなかった茶渋がびわこふきんだと取れることもあるので、汚れを落とす力は結構高いように思う。

布だからタッパなどを傷つけない。

干すとすぐ乾くからスポンジより衛生的。

 

デメリットは

油汚れは落とすのが若干大変。

お湯で洗うからガス代がかかる。

夏はお湯で洗うのは暑い。

くらいかな。

 

油汚れは食器や調理器具を一回ダスター等で拭いてから洗う必要がある。

なのでゴミが出る。

油を水道に流すよりは水が汚れないから、徹底してやるならそれもいいかもしれない。

新聞やチラシ、いらない布を使うといいかもしれないが、うちはそこまではやっていない。

 

一人暮らしならやったと思うけど、

私は現在、母と同居なので、母が新聞で食器を拭くのは嫌がる。

よって、私はキッチンペーパーで拭いてから洗うようにしている。

とはいえ母は油汚れがあっても気にせず流しに突っ込むので、キッチンペーパーで拭ける状態ではない食器なども発生してしまう。

 

そんなときだけ、洗剤とスポンジを使っている。

というのも、母は絶対洗剤とスポンジ派なので、それらも未だキッチンにあるからだ。

あんまり神経質にならずに、しょうがないときは使う、と割り切っている。

 

母がまだ40、50代の頃だったら、説明すれば協力してくれただろうとは思うのだが、

もう80を目前にしていて、思考がすごく保守的だし身勝手なので、

説明しても気に入らないと聞かないし、

説明しても内容が理解できないときもあるし、

理解してくれても何度言っても忘れてしまうこともあるので、

 

私がやりたいやり方で家事をしてるだけだし、

それに必要以上に協力してもらえなくてもいっか。

 

私がやりたいようにびわこふきんを使っているように、

母もやりたいようにスポンジを使っている。

それでお互いにストレスがないならいっか!

 

それぐらいの気持ちの余裕がある方がイライラしなくていいと思う。